キッザニア

キッザニア 当日券が欲しい♪

キッザニア東京の土・日のチケットが取れないっていう人、多いですよね〜。キッザニア東京の土・日のチケットは本当に入手するのが難しいようです。キッザニアは小学生の子供を持つ、東京在住のお出かけ好きな人なら絶対にいってみたいテーマパークですよね。でも常に入場制限があって、決められた数のチケットの人数しか入れないため、チケットを事前に予約するしかないんです。ディズニーなどのように現地で調達するなんていうことは至難のワザ!行ってみたけどなかった〜!なんてがっかりするようなこと、したくないですものね。チケットを手に入れる方法は四つ。* キッザニア公式サイトのWEBで予約する* JTBで予約する。* 当日朝早く行くなどして当日券をゲットする* そして最近スタートした前日電話予約。そもそも予約しないと入れないと言うだけで面倒なんだけど、いつ見ても公式サイトのWEB予約は土日は完売。日曜日にいたっては2008年の4月まで空きがない状態です。さすがに半年先の予約なんて無理ですよね〜。何があるかわからないし、いかれなくなるリスクは背負いたくないですもの。

キッザニア 当日券の入手方法

キッザニア当日券の入手は困難な場合もあり、土・日の1部など人気のある日は、考えられないような早朝(電車の始発が動く前とか、)に着かないと入手できない可能性もありました。2007年5月5日より、当日券の電話予約ができるようになりました。「平日の前日予約」入場希望日の前日に電話をします。(平日月曜日の予約は、前週の金曜日の受付になるそうです)「平日2部の当日予約」当日に電話をすればよいようです。キッザニア東京 電話予約センター 電話番号 03-3536-2100 受付時間 平日10:00〜21:00 「平日」とは、キッザニア東京の「ご予約状況カレンダー」で指定された日です。例えば春休み/夏休み/冬休み期間中などは、カレンダー上の平日が、休日扱いになる場合もあるので注意が必要です。売り切れや、当日券がない日などがあります。電話で予約した場合は、料金はキッザニア入場時に払うそうです。売り切れていた場合に買えない点は変わりませんが、「現地まで行って当日券が売り切れていた」という悲劇が避けられるようになったことはありがたいことですネ♪

当日券に並ぶより人気

奇跡的に今話題の職業体験テーマパーク「キッザニア東京」の予約がとれたので、初めて豊洲に行ってきました。奇跡的・・・と書きましたが、本当に相当ラッキーがないと予約をとることが難しい現状です。週末などは半年ほど先の予約までいっぱい・・・なんていう時期もありました。開場2時間前に豊洲駅に着いて、少しはやすぎたかなぁ〜なんて思っていると、既にキッザニアの前は長蛇の列!!最初、「当日券を目当てに並んでるのか〜大変なこった!」などと人事ながら大変そう〜なんて思っていたのですが、そうではなく、既に予約済みの親子がひたすら並んでいるのです。それは、開場と同時に人気パビリオンに入るため!予約がとれたときに「やったぁ〜」となかばその日の勝ちを確信した我が家でしたが、それは大いなる勘違いで、実は、戦いのスタートラインに立てた、というだけでした。そこから先はもうほんと、大変!!人気のパビリオンになると1時間半以上またされます。まるでディズニーランドのようです(笑)閉場ぎりぎり21:00までがんばって、ようやく4箇所まわれましたが、余程のことがない限り、これ以上まわるのは限界でしょう。再挑戦するにはディズニーリゾート攻略をも上回る戦略と戦術、そして何より体力が必要のようです。